育休復帰が近いけど断乳した方がいい?
復帰後も、できれば授乳を続けたい
そんなお悩みありませんか?
私は息子2人とも0歳児から保育園に通わせました。
2人とも断乳せずに保育園に通わせることができましたよ。
今回は、授乳を続けながら仕事に復帰した経験を記事にしてみました。
断乳せずに仕事に復帰できた
なんで断乳しなかったの?
断乳せずに仕事復帰している先輩がいた
実際に、授乳を続けながら仕事している先輩がいました。
授乳を続けることにしたのは、先輩の存在が大きかったですね。
先輩は仕事復帰後も3時間に1度搾乳をして、母乳を冷凍保存していたのです。
仕事の休憩時間に搾乳している人が近くにいたので、断乳しなくてもいいんだなあと自然に思っていましたね。
- 手で搾乳(助産院で教えてもらった方法)
- 3時間に一回、トイレで搾乳
- 職場の冷凍庫で母乳を保存
- お子さんが8か月から仕事復帰
因みに私は、母乳の冷凍保存はしませんでした!
保育園ではミルクを飲ませて、仕事中搾乳した母乳は廃棄していました。
保育園でも子供に母乳を飲ませたい場合は、まずは保育園に相談してみましょう。
子供と授乳時間をまだ楽しみたかった
子供との授乳時間はかけがえのないものですよね。
子供にとっては、ママに甘えられる時間。
ママにとっては、我が子のかわいい授乳姿を見られる貴重な時間です。
保育園の時間以外は、できるだけ授乳時間をとりたい。
授乳でのコミュニケーションを続けたい思いが強かったですね。
結果、長男は1歳半まで授乳を続けることができました。
次男は1歳9か月の今も、授乳を続けています。
長男 | 次男 | |
入園時期 | 生後9か月から | 1歳6か月まで |
卒乳時期 | 生後8か月から | 現在1歳9か月で授乳中 |
授乳時間をまだまだ楽しみたい。
断乳、卒乳に焦りが無い方。
授乳を続けることは可能ですよ。
仕事に支障はなかったの?
トイレで搾乳していた
仕事中に胸が張ってきたら、トイレで搾乳していました。
私は母乳の冷凍保存はせずに、保育園ではミルクを飲ませていたので、搾乳した母乳はそのまま廃棄していましたね。
保育園で母乳を飲ませたい場合は、可能かどうか保育園に確認し助産院や小児科に相談してみましょう。
長男 | 次男 | |
搾乳方法 | 手で搾乳(自己流) | 手で搾乳(自己流) |
授乳 | 混合育児(5:5) | 完全母乳 |
復帰直後の搾乳回数 | 3時間に1回 | 3時間に1回 |
搾乳0回になったタイミング | 2か月を過ぎた頃 | 1か月を過ぎた頃 |
休み明けは胸が張りやすかった
仕事の日は、朝と帰宅後、夜中の授乳をしていました。
復帰してすぐは、胸の張りも多く3時間に1回くらい搾乳をしていましたね。
徐々に張りも治まってきて、仕事中に搾乳することも無くなっていきましたよ。
ただ、休み明けは胸が張りやすかったです。
母乳が出やすい方は、乳腺炎に注意するようにしましょう。
乳腺炎にはならなかった
私の場合は、乳腺炎になりませんでした。
復帰直後は胸の張り、少しの痛みもあり不安もありましたね。
張りや痛みを感じたらすぐ、搾乳するようにしていました。
1~2か月経つと、胸の張りも治まってきましたね。
復帰から1~2か月頃には、帰宅後まで1度も搾乳せずに、過ごすことができたよ
授乳を続ける注意点
乳腺炎に気を付ける
乳腺炎には十分、注意しましょう。
乳腺炎とは乳腺に炎症が起こり、乳房の一部に圧痛、熱感、腫れなどの病変がみられる病気です。乳房の症状以外にも、38.5℃以上の発熱や悪寒、インフルエンザ様の体の痛みなどの全身症状がみられることもある。乳腺炎は授乳中の女性であれば誰にでも起こる症状。発生頻度には幅があり、約2~33%程度といわれている。
引用:Medical Note「乳腺炎について」
乳腺炎の状態によっては、治療が必要になってきます。
少しでも不安がある場合は、病院へ相談に行きましょう。
母乳保存する場合は保存場所を確保する
母乳を冷凍保存する場合は、保存場所を確保する必要があります。
職場にある冷凍庫等を使えるのかどうか確認してみましょう。
冷凍保存用の母乳パックも忘れずに用意しましょうね。
授乳を続けてよかった
子供2人とも、入園後も授乳を続けることができました。
授乳を続けられて、よかったと思っています。
授乳を通してコミュニケーションが取れたことで、私も子供も安心感を得ることができました。
保育園で頑張っている分、家では思いっきり甘えさせてあげたいですよね。
授乳時間を確保することで、子供はママにたくさん甘えられます。
ママも、子供の授乳中に見せるかわいい姿に癒されますよね。
私にとって仕事復帰後も授乳を続けたことは、楽しく育児ができたポイントの一つになりました。
あなたは授乳を続けたい気持ちはありますか?
あなた自身の気持ちを大切に、復帰後も授乳、子育てを楽しみましょうね。
コメント