育休明けに仕事が辛くて仕方なかったけど2か月経って気持ちが変わった話

ママの気持ち

育休明けに職場復帰して、仕事が辛い

保育園に預けるとき子供が泣いてモヤモヤする

職場復帰してすぐは、生活スタイルの変化や仕事に慣れず、辛いと感じてしまいますよね。

また、保育園に子供を預ける時泣かれてしまって、気持ちがモヤモヤ、ザワザワする。

と感じるママもいるでしょう。

この記事では、育休明けの職場復帰を二度経験した私が、復帰後仕事が辛かったけど、2か月経った頃に気持ちが変わった話をします。

この記事はこんな人におすすめ
  • 職場復帰して仕事が辛い人
  • 保育園の送りで子供に泣かれて、モヤモヤ・ザワザワする人
  • 職場復帰してよかったと思いたい人


仕事が辛い理由

仕事が辛いという理由は様々あると思います。

ひとつひとつ説明していきますね。

保育園の送りの時子供に泣かれる

保育園に入園して最初の頃は、送りの時に子供に泣かれると辛いですよね。


私も送った後、1人になった時に「本当にこれでいいのかな」と泣いていたものです。


子供と離れたくなくて気持ちがモヤモヤ、ザワザワしてしまう。


あんなに泣かせてまで、仕事をする意味って・・・と考えてしまっていました。

ただ、子供って順応性あるんですよね。


送りの時は泣いていても、ママが見えなくなった瞬間に気持ちを切り替えて遊んでいる。

1カ月経った頃には保育園の先生に「今日も機嫌よく遊んでいましたよー」と言われていました。

それもそれで切ない・・・。

仕事についていけない

復帰後に新しいシステムが導入されていて、戸惑う。ということもあると思います。

例えばペーパーレスに伴い、ドキュワークスを導入している会社も多いでしょう。

「DocuWorks(ドキュワークス)」とは、スキャンデータなどさまざまな文書データの処理を同一画面で行えるソフトウェアのこと

私も復帰後は、ペーパーレスがシステム化されていて、時代の変化を感じていました。

最初は、マニュアルとにらめっこしながらの業務に疲れましたが、徐々に慣れていきましたよ。

今までの業務経験があるので、新しいシステムが導入されていても溶け込むことはできると思います。


仕事で嫌な事があった時

仕事で嫌な事やトラブルがあったら、落ち込んでしまいますよね。

そんな時、やっぱり子供といたい!仕事したくない!

と思ってしまうこともあるでしょう。

私の場合はクレーム対応をしていて、電話越しに怒鳴られたとき、ふっと子供の顔を思い出して・・・

「何で私ここにいるんだろう・・・」と思っていました。

今、仕事をしていなかったら、かわいい子供の笑顔を見られていたのかもとか考えて、やる気喪失。

やっと電話対応が終わっても、しばらく意気消沈してしまう。

復帰してしばらくは、そんな日が続いていました。

生活のリズムに慣れない

育休明けは、生活のリズムに慣れるまで時間が掛かります。

育休中は子供が起きるまでゆっくり自分も寝られていたけど、仕事があるから子供より早く起きて準備。

保育園の送りがあるから家を出る時間も早い。

育休中にゆっくり流れていた時間は、無くなるものですよね。

帰宅後にも家の仕事がある

仕事帰り保育園のお迎えに行き、子供の寄り道に付き合いながら帰宅。

もうその時点で、倒れそうなのに帰宅後に待っている家事・・・。

旦那さんと家事を分担して、負担なく過ごせるといいのですが、なかなかそうはいかないですよね。

夕飯作りや食器洗い。

片付けや洗濯・・・

やる事は山ほどあります。

職場復帰で仕事でもバタバタしているのに、家に帰って来てからも休みなく動いていたら辛いと感じてしまうのも無理ありません。

家の事は、なるべく手抜きしながら両立していきたいですね。

職場復帰のメリット

職場復帰後は、仕事や生活に慣れず辛いと感じてしまうこともありますが

ちゃんとメリットもあります。

詳しく解説しますね。

金銭面の安定

育休中は手当が出ますが、育休手当の支給から6か月が経過すると、給付の割合が67%から50%に変わります。

手当が減ると、金銭的にも厳しくなってきますよね。

職場復帰を果たすと、給与が支給されるので、金銭面での不安も軽減しますよ。

自分の時間ができる

四六時中ずっと一緒の毎日を過ごしていたら、子供のお世話に疲れることありませんか?

特に子供が活発に動き出すようになったら、目が離せずゆっくりご飯も食べられない・・・。

自分の時間も少なくなってきます。

そんな日々に余裕がなくなり、ついイライラしてしまう。

ということもあるでしょう。

ただし仕事をしていると、お昼休憩がありますよね。

休憩時間は自分の時間を過ごせます。

また、通勤時間も自由にスマホ見たり読書したりできますよね。

自分だけの貴重な時間を過ごせるのは、メリットですよ。

母子分離で子供と過ごす時間が濃厚になる

子供はかわいいし大切。

母子分離があることで、その思いが一層増しました。

復帰後は子供と過ごす中で、イライラすることが少なくなりましたね。

子供にとっても、保育園での生活は刺激になり

ママと過ごす時とは別の楽しみもあるでしょう。

ママも子供もメリハリ持って生活できるようになったのが、メリットです。

キャリアの選択肢が広がる

復帰後は、産休前と同じようにキャリアを積むことができます。

また、仕事自体が嫌だ。職場を変えたいと思っていたとしても、一度職場復帰することにはメリットがありますよ。

なぜなら、子供を保育園に預けながら転職活動ができるからです。

職場復帰することで、キャリアの選択肢が広がるのはメリットですよね。

2カ月過ぎたころから慣れてきた


子供はすぐ保育園に適応していましたが、私は仕事に慣れるまで少し時間が掛かりました。

それでも2か月過ぎたころには、だいぶ慣れてきましたね。

復帰後1カ月は「何でここにいるんだろう・・・」「私これでいいのかな・・・」

なんて思っていましたが、そういうネガティブな気持ちも徐々に薄れていきました。


2か月頃には、仕事復帰もできて子供も保育園に預けられ、良かったなと思えるようになりましたね。

まとめ

職場復帰後は、生活リズムに慣れなかったり、保育園の送りで泣かれてモヤモヤしたり、辛いと思うこともあるでしょう。

ただ、子供が保育園に順応するように、ママも仕事ありの生活に順応していきます。

働くことで金銭面も安定し、子供とも濃い時間を過ごすことができますよ。

仕事で嫌な事があったら「何で私ここにいるんだろう」「復帰したくなかった」と思うこともあるかもしれませんが、

2か月過ぎたころには仕事にも慣れて、そんな風に思うことも少なくなりますよ。

仕事自体が嫌で辞めたいと思っている場合でも、復帰したからこそ転職などの選択肢も広がります。

今、毎日が辛い!と思っていても、だんだん生活や仕事に慣れますし、気持ちも安定くるはずです。

辛い気持ちがずっと続くことはないので安心してくださいね。

忙しい日々だとは思いますが一歩ずつ前へ進みましょう。

あなたの気持ちが少しでも楽になりますように・・・。

まるまる。

✓4歳と1歳の兄弟育児に奮闘中の30代ママ
✓産休・育休2回取得
✓産休・育休、労務処理経験あり
✓資格:簿記3級、宅建士、MOSマスター

まるまる。をフォローする
ママの気持ち
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました